穂々散歩

里山からアルプス縦走まで、山行記録を綴っています。

鈴鹿

2023.4.23 茶野・鈴ヶ岳・鈴北岳(茶野登山口→鞍掛橋)


久々に子供を預けての登山。
懐かしの山友さんたちと鈴鹿のマイナールートをご一緒させてもらいました。
4月の日曜日という鈴鹿のハイシーズンですが、鈴北岳までは誰にも合わない貸切山行となりました。
続きを読む

2020.10.29御在所岳(中道→裏道) 職場同僚と登山チャレンジ


職場で登山の魅力を語り続けていたら同僚お二人が興味をもってくれました。

今回はハイキングを経て2回目の山行。
「登山らしく登り応えがあるお山」とのリクエストでしたので、見所が多い御在所岳の中道にいってきました。

御在所の他のルートの記録はこちら↓


続きを読む

2020.10.25 竜ヶ岳(遠足尾根→金山尾根) シロヤシオの紅葉を求めて


鈴鹿セブンマウンテンの一つ、竜ヶ岳(1099.6m)。
竜ヶ岳と言えばシロヤシオ。初夏は白い花を咲かせる様子から羊の群れに例えられることも。
今回は秋ということで赤羊こと紅葉を見に行きました。

ルートは宇賀渓谷スタート、遠足尾根で登り金山尾根で下りる周回ルートで歩いてきました。続きを読む

2019.6.20 入道ヶ岳・鎌ヶ岳(宮妻峡周回)


鎌尾根を歩きたい!ということで、鈴鹿セブン2座を周回してきました。笹原が広がる入道ヶ岳と鋭い山容をもつ岩の鎌ヶ岳という雰囲気が違う2つのピークを繋ぐ、低山ながらに面白い周回コースでした。

<コースタイム>
7:12宮妻峡駐車場=8:40入道ヶ岳8:45=8:58椿大神社奥宮=9:38重ね岩=10:29水沢峠= 10:54水沢岳=13:00鎌ヶ岳13:17=13:19=13:33カズラ谷分岐=14:31宮妻峡駐車場
続きを読む

2019.4.7 イブネ・クラシ(武平峠周回) 雨乞岳を乗り越え、もこもこ苔の稜線へ


鈴鹿セブンマウンテンの一つである雨乞岳と、苔に覆われた稜線が見られるというイブネ・クラシを歩いてきました。

CollageMaker_20190420_005344110
ルートは上記の通り。
武平峠から県境沿いに東雨乞岳に登り、イブネ北端からコクイ谷に直接下りてきました。
※一部、高原地図外のルートなので注意
<コースタイム>
7:50武平峠=09:24東雨乞岳=09:40雨乞岳=10:49イブネ10:49=11:04クラシ=11:14イブネ北端11:45=13:04コクイ谷出合=13:55クラ谷分岐=14:09沢谷峠=14:38武平トンネル西登山口
続きを読む

2019.3.17 釈迦ヶ岳(庵座谷~ハト峰) 落差40m、立派な滝のある鈴鹿セブン


鈴鹿セブンマウンテンの一つ、釈迦ヶ岳に登ってきました。
名前の由来はその山容が釈迦様が横になっている姿に見えることにあるそう。
短い行程ながら、滝、ガレ場、稜線歩きと、楽しさが詰め込まれた山でした。
<コースタイム>
7:38朝明駐車場=8:16庵座の滝8:36=9:35釈迦ヶ岳=10:00猫岳10:10=10:53ハト峰峠=11:49朝明駐車場
続きを読む
記事検索
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

管理人の椎です。夢は百名山制覇、目標はジャンダルム。
登山歴4年目、山のことばかり考えています。