穂々散歩

里山からアルプス縦走まで、山行記録を綴っています。

丹沢

2016.11.26 丹沢山(大倉ピストン) 晩秋、雪化粧した丹沢を歩く


11月24日木曜日、東京では54年ぶりという早い降雪。
これは丹沢に行くしかないと思い、二日後の土曜日に行ってきました。
丹沢山の大倉尾根ピストンです。

その他、★丹沢山を通る記録一覧 ★塔ノ岳を通る記録一覧

<コースタイム>

7:13どんぐり山荘=07:37観音茶屋=08:26駒止茶屋=08:42堀山の家=09:30花立山荘=10:20塔ノ岳=11:12竜ヶ馬場=11:31丹沢山11:41=12:00竜ヶ馬場12:24=13:06塔ノ岳=13:37花立山荘=14:07堀山の家=14:22駒止茶屋=14:59観音茶屋=15:25どんぐり山荘


続きを読む

2016.10.22 檜洞丸(ツツジ新道~犬越路) ガスの中の紅葉、静かな稜線歩きの旅


稜線歩きと少しのスリルが楽しめるということで、周回コースで檜洞丸(1601m)に登ってきました。
西丹沢自然教室から標高差約1050mです。

<コースタイム>
08:32神奈川県立西丹沢自然教室=08:37ツツジ新道入口=09:24ゴーラ沢出合=10:21展望台=11:18ツツジ新道・石棚山稜分岐=11:37檜洞丸12:06=12:35熊笹ノ峰=12:43大笄=13:14小笄=13:32東沢ノ丸=13:59犬越路14:05=15:09用木沢出合=15:34神奈川県立西丹沢自然教室

続きを読む

2016.6.11 鍋割山 芝生が広がる山頂で鍋焼きうどん


ブナの緑が美しい丹沢鍋割山(1272.5m)へ。
初めての鍋割山の記録はこちら。その他、鍋割山を通る記録一覧
【コースタイム】※ゆっくりタイム
08:42大倉バス停=10:21二俣=10:49林道終点=13:10鍋割山14:30=16:01林道終点=16:27二俣=17:42大倉バス停
続きを読む

2016.6.4 丹沢山ピストン(大倉より) 丹沢の初夏を楽しむ旅


長めの距離を歩きたいと思い奥多摩に行こうと考えていたのですが、見事に寝坊。
バスの時刻を気にせずに、気持ちの良い稜線歩きが楽しめる丹沢山(1567m)に行くことにしました。

初めての丹沢山ピストンの記録はこちら
その他、★丹沢山を通る記録一覧
【コースタイム】
08:59大倉バス停=09:22観音茶屋=09:39雑事場ノ平=09:44見晴茶屋=10:17駒止茶屋=10:35堀山の家10:43=11:00天神尾根分岐=11:22花立山荘=11:39金冷シ=11:55塔ノ岳12:04=12:27日高=12:44竜ヶ馬場=13:00丹沢山13:27=13:40竜ヶ馬場=13:53日高=14:15塔ノ岳=14:34金冷シ=14:44花立山荘=15:01天神尾根分岐=15:11堀山の家=15:26駒止茶屋=15:49見晴茶屋=15:53雑事場ノ平=16:05観音茶屋16:08=16:30大倉バス停
続きを読む

2016.4.9 丹沢山(大倉ピストン) バカ尾根を登る、力試しの旅


丹沢・大山スタンプラリー2016が始まったので、勢いで丹沢山(1567m)に挑戦しました。
丹沢山そのものは、ぱっとしませんが、塔ノ岳から丹沢山(そして蛭が岳)に続く稜線は何よりすばらしい!「丹沢」と聞くと、この稜線の景色を思い浮かべる人が多いんじゃないかと思います。
また、人通りも多く道も整備されているので、長距離に挑戦したいと思った時の最初の目標として、おすすめの山です。

その他、
★丹沢山を通る記録一覧

★塔ノ岳を通る記録一覧
【コースタイム】
7:23大倉バス停=07:28大倉山の家=07:45観音茶屋=08:00雑事場ノ平=08:06見晴茶屋=08:45駒止茶屋=08:56堀山=09:03堀山の家=09:24天神尾根分岐=09:46花立山荘=09:59花立=10:04金冷シ=10:09塔ノ岳10:27=11:02日高=11:21竜ヶ馬場=11:39丹沢山12:15=13:30花立山荘13:45=15:00観音茶屋=15:10大倉バス停

続きを読む

2016.3.20 ヤビツ峠~塔ノ岳~天神尾根 霧の丹沢表尾根で稜線歩きの旅


公共交通機関で日帰りできるほど、都心に近い場所にありながら、どこまでも続く稜線が素晴らしいと聞き、憧れの丹沢表尾根に挑戦しました。
ガスガスな記録です。展望の良い表尾根はこちらをどうぞその他、塔ノ岳を通る記録一覧

【コースタイム】
8:36ヤビツ峠=09:53二ノ塔=10:05三ノ塔=10:11三ノ塔地蔵菩薩=10:28烏尾山荘=10:35烏尾山=10:49行者ヶ岳=11:07政次郎ノ頭=11:15書策新道分岐=11:31新大日11:38=11:45木ノ又小屋=11:50木ノ又大日=12:12塔ノ岳12:35=12:49金冷シ=12:53花立=13:06花立山荘13:16=13:34天神尾根分岐=14:33天神尾根入口(旧書策新道入口)=14:43戸沢

続きを読む

2016.3.12 鍋割山~塔の岳 雪の丹沢で鍋焼きうどん


登山グルメといったらまず名があがる、「鍋割山の鍋焼きうどん」を食べに鍋割山(1272.5m)へ。
ついでにヤマレコで常に人気の山に入る塔ノ岳(1490.9m)に登りました。

その他、
★鍋割山を通る記録一覧
★塔ノ岳を通る記録一覧


【コースタイム】
7:21大倉バス停=08:07黒竜の滝=08:28二俣=08:49林道終点=09:10後沢乗越=10:06鍋割山10:53=11:15小丸=11:22小丸尾根分岐(二俣分岐・平二山)=11:43金冷シ=12:06塔ノ岳12:25=12:40金冷シ=12:47花立=12:55花立山荘13:06=13:18天神尾根分岐=13:29堀山の家=13:40堀山=13:48駒止茶屋=14:12見晴茶屋=14:17雑事場ノ平=14:27観音茶屋=14:44大倉山の家=14:47大倉バス停

続きを読む

2016.2.11 大山 神秘的な雨氷、ガラスの細工のような木々


なんとなくヤマレコを見ていると、大山で雨氷なるものが見られるらしい。
雨氷は霧氷とは違い、木々が氷でコーティングされるような現象です。
写真を見たら我慢できなくなり、勢いで軽アイゼンとゲイターを購入して見に行きました。

【コースタイム】
7:52男坂=8:31下社=9:31富士見台=9:49ヤビツ分岐=10:07大山頂上10:4511:41見晴台=12:37大山ケーブル駅

続きを読む

2015.11.28 大山 山頂から輝く海を眺める


久々に登山がしたくなり、スマホでポチポチ。
近場でお勧めの山だという丹沢の大山(1251.7m)へ。
ケーブルカーを有しコースタイムも程々と、高尾山の次に登るのに最適な山です。

大山で雨氷を見た時の記録はこちら↓


【コースタイム】
9:30大山ケーブル=女坂=9:46大山寺=10:22阿夫利神社下社=11:30富士見台=12:04大山12:20=13:13ヤビツ峠
続きを読む
記事検索
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

管理人の椎です。夢は百名山制覇、目標はジャンダルム。
登山歴4年目、山のことばかり考えています。