穂々散歩

里山からアルプス縦走まで、山行記録を綴っています。

山行記録

2023.6.24 古城山(はじかみ林道登山口) 


山県市の古城山(407.5m)に登ってきました。
大桑城趾であり、山頂にはミニチュアの城が建っています。

周回する方が多いみたいですが、今回は短距離のはじかみコースを往復をしました。

片道880m、標高差140mのお手軽コースですが、部分部分で子供たちが自分で歩いたのもあって山行時間は休憩込みで二時間程。
親子共々達成感のある山行となりました。
続きを読む

2023.6.3 白山釈迦岳(釈迦新道)


今年の春に6年ぶりに開通したという白山釈迦岳(2053m)に登ってきました。
距離15㎞、累積標高1400mと今の自分にはきつい山でしたが、白山・別山の眺めが素晴らしく、登って良かったです。
コースタイム
6:35市ノ瀬-7:50釈迦岳登山口-8:50水飲場-10:40釈迦岳前峰-11:00白山釈迦岳11:15-11:20釈迦岳前峰12:00-13:15水飲場13:30-14:15釈迦岳登山口-15:20市ノ瀬

続きを読む

2023.5.28 荒島岳(中出コース)


福井の百名山、荒島岳(1523m)を再訪しました。

荒島岳二大コースをざっくり言うと以下の通り。
勝原(かどはら)…急で短め、美しいブナ林
中出(なかんで)…緩やか長め、小荒島岳からの眺望

今回は中出コース。道中の小荒島岳から眺める荒島岳の姿が見事とのことでそれを楽しみに向かいました。
コースタイム
6:30中出登山口-8:20小荒島岳8:35-8:55しゃくなげ平-9:50荒島岳10:20-11:07しゃくなげ平-11:30小荒島岳11:50-13:05中出登山口

↓前回、勝原コースを冬期登山した時の記録はこちら

続きを読む

2023.5.22 誕生山(尾根ルート→東洞ルート周回)


名前が印象的な誕生山(501m)。
由来は御手洗比売命の生誕地であることから来ているらしいです。

展望デッキが新しくなったと見かけ、尾根ルート→東洞ルートで周回してきました。
松茸の季節は入山禁止になるので要注意です⚠️
続きを読む

2023.5.18 城台山


揖斐城址である城台山(223m)を歩いてきました。
往復一時間未満、標高差170mの超お手軽ルートです。
続きを読む

2023.5.4 米田白山(さくらの森周回)


全行程で1時間半と超お手軽。だけど展望よし、岩場の寄り道あり。
米田白山(274m)の周回コースを右回りで歩いてきました。続きを読む

2023.5.2 小谷山(小谷城戦国歴史資料館周回)


GWだし1日ぐらい山に行きたい。
そんなわけで百名城達成を目指してる旦那を釣って滋賀県の小谷山(494.6m)に登ってきました。
日本五大山城の一つである小谷城が築かれたお山です。
山全体に史跡が散らばり、城の規模の大きさを感じられる山行でした。
続きを読む

2023.4.30 尾崎権現山(西登り口→南登り口)・尾崎三峰山(北町登山口→中央登山口)


山友さんがベビーキャリア登山をしていると聞き、雨上がりを待って14時頃からさくっと里山。
尾崎権現山(208m)と三峰山(232m)を歩いてきました。
続きを読む

2023.4.23 茶野・鈴ヶ岳・鈴北岳(茶野登山口→鞍掛橋)


久々に子供を預けての登山。
懐かしの山友さんたちと鈴鹿のマイナールートをご一緒させてもらいました。
4月の日曜日という鈴鹿のハイシーズンですが、鈴北岳までは誰にも合わない貸切山行となりました。
続きを読む

2023.4.18 南宮山


南宮大社から登る南宮山ハイキングコースを歩いてきました。
三角点の手前、展望台(404m)までのピストンです。
続きを読む
記事検索
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

管理人の椎です。夢は百名山制覇、目標はジャンダルム。
登山歴4年目、山のことばかり考えています。