穂々散歩

里山からアルプス縦走まで、山行記録を綴っています。

2017/11

2017.11.25 恵那山 静かな白銀の森を歩く旅


新雪の恵那山(2189m)に行ってきました。
恵那山というと百名山にも関わらず、「地味」「ずっと樹林帯」「山頂の展望は皆無」と、マイナスなイメージばかり聞かれる山です。
実際、今まで何度か行こうと話題には上がったけど行かなかった山でした。

しかし11月も下旬の今回、行ってみるとそこに広がるのは真っ白に雪化粧した木々たち。
四方を雪を纏った木々に囲まれながら心ゆくまで雪景色に浸り、恵那山のことをすっかり気に入ってしまいました。雪の恵那山は本当に素晴らしい!

恵那山にはいくつかコースがありますが、今回は最短かつ、概ね樹林帯が続くものの一部展望が開ける、広河原コースをピストンしてきました。

<コースタイム>
ゲート06:38=(道間違え)=7:53広河原登山口=11:50恵那山12:20=14:29ゲート

続きを読む

2017.11.23 日向山 山頂に広がる砂浜を見に行く旅


夏でも雪のように真っ白な砂浜が広がると言われる日向山(1660m)に行ってきました。
南アルプスに分類されるにも関わらず、矢立石登山口から1時間40分で山頂というお手軽ハイキングコースです。
但し11月下旬から4月までは、林道が冬季封鎖されるため矢立石登山口まで車では入れません。
そこで、今回は尾白川渓谷駐車場に駐車、徒歩で矢立石登山口を経由し山頂をめざしました。

<コースタイム>
尾白川渓谷駐車場09:59=10:47矢立石登山口=12:28日向山13:25=13:56矢立石登山口=14:31尾白川渓谷駐車場
続きを読む

2017.11.19 妙義山(石門ハイキング) プチスリルの奇石巡り


日本三大奇勝の1つ、妙義山に行ってきました。
いくつものピークからなり様々な奇石が密集しているため、独特な山容の妙義山。
ハイキングコースでもある石門巡りは5分間隔で見所があるような愉快なコースです。
その一方で縦走路は事故が絶えない危険なコースとなっており、観光客から鎖の熟練者までが集う山となっています。

今回は石巡りと、一般登山者でもなんとか登れそうな中ノ岳のピストンをしてきました。

<コースタイム>
中ノ岳大駐車場08:17=09:38天狗の評定=10:47中ノ岳=12:25中之嶽神社

続きを読む

2017.11.11 ユーシン渓谷 青く輝くユーシンブルー


丹沢の秘境とも呼ばれるユーシン渓谷に行ってきました。
ユーシンブルーと言われるエメラルドグリーンやコバルトブルーに見える沢で有名。
家族連れやカップル等々観光客に人気のハイキングコースです。

<コースタイム>
玄倉09:41=10:14玄倉林道ゲート=10:55新青崩隧道=11:03玄倉ダム12:50=12:57新青崩隧道=13:29玄倉林道ゲート=14:08玄倉
続きを読む

2017.11.3 御嶽山(ロープウェイ) 晩秋の活火山で静かな散策


長野と岐阜にまたがる御嶽山(3067m)に登ってきました。
古くからの信仰の山であり、登山道のいたるところに石像や石碑が建っています。
また、複数の峰をもつ活火山でもあり、火口湖が5つもある複雑な地形をしています。

2017年現在では警戒レベルは1まで下げられたものの、火口1km範囲での立入規制は継続。そこで、今回はロープウェイを利用し9合目まであがり、帰りは三ノ池の巻き道を通って、ゆるっと周回してきました。
<コースタイム>
飯森高原駅09:08=09:18黒沢口七合目=10:08黒沢口八合目=11:30石室山荘=11:52二ノ池・頂上・黒沢口分岐=12:09二ノ池本館=13:06賽ノ河原=13:13白竜教会避難小屋=13:31摩利支天乗越13:36=13:52飛騨頂上=巻道の三ノ池分岐=14:06三ノ池=15:08黒沢口八合目=15:47黒沢口七合目=15:56飯森高原駅
8月に剣が峰をピストンした時の記録はこちら↓
 続きを読む
記事検索
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

管理人の椎です。夢は百名山制覇、目標はジャンダルム。
登山歴4年目、山のことばかり考えています。